グラフィックデザインコースについて

ニイホームNEOPLACEでは、グラフィックデザインを学ぶデザインコースがあります。その中でも特に力を注いでいるのは、本格的な「商業広告」を学べるという点です。このようなコースは全国的にも珍しいんです。当事業所では、本気でプロのデザイナーとして就労できる「技術と知識」を現役のデザイナー指導のもと、自分のペースでしっかりと学んでいくことができます。

ニイホーム独自の
デザイントレーニング

ニイホームのデザイントレーニングは短期間に提出するドリル式課題と、数週間かけて制作する長期的な実践形式の課題の2種類を導入しています。これにより、各々の弱点の克服と多種多様な媒体への対応力を養っていきます。

あなたも始めてみませんか?
無料体験レッスン受付中

デザインコースでは、事前予約をしていただければ無料体験レッスンを受講することができます。未経験でも初心者でももちろん大歓迎です。デザインに少しでも興味があるあなたも少しだけ勇気を出してチャレンジしてみませんか?

わからなければ
いつでも何度でも質問OK

一般的なスクールではレッスンのスケジュールが決まっていて個人のペースにはなかなか合わせてもらえません。当コースではしっかりと理解をして課題を進めていくので、不明点は何度でも確認しながらマイペースでトレーニングできます。

グラフィックデザインコースムービー

普段のレッスンの様子を少しだけご覧いただけます。現在準備中ですのでもう少しだけお待ちください。

PORTFOLIO

まだまだ数は少ないですが、ニイホームデザインコースで受注して制作した作品をご紹介します。こちらにたくさんご紹介できるように皆様からのお仕事のご依頼をお待ちしております。

デザイントレーニングについて

私たちのトレーニングは4つのカテゴリーに分かれています。そこでカテゴリーごとの内容についてご紹介します。 パソコン未経験者や初心者にも応じたカテゴリーがございますので、無理なくスムーズにトレーニングを受けることができます。詳しいことはお気軽に、メールか電話にてお問い合わせください。

初級クラスマークイメージ

初級クラス(PC未経験・初心者)

まずはパソコンやソフトの基礎知識や基本操作を学んでいきます。
週1〜2日程度の通所

中級クラスマークイメージ

中級クラス

商業広告やデザインのレイアウトなど基礎的な知識・技術を課題を通して学んでいきます。
週2日以上の通所

上級クラスマークイメージ

上級クラス

少しずつ課題の難易度を上げてたくさんのバリエーションを学んでいきます。
週3日以上の通所

マスタークラスマークイメージ

マスタークラス

当事業所で受注した一般企業の案件を担当。また他の利用者さんへの指導も行います。
週4日以上の通所

デザインコースの講師紹介

初めまして、ニイホームデザインコースで講師をしている吉岡(写真右)と申します。制作会社や企業の広報担当を経てこちらでお世話になっています。20年以上広告業界に携わってきた経験を、微力ですが皆さまへ還元できればと思っています。クリエイティブな仕事は楽しさを忘れてはいけないと思っています。興味を持たれた方は一度レッスンの雰囲気を感じに来ませんか?皆さまとお会いできる日を楽しみにしています。
はじめまして、デザインコースで初級クラスを担当している中島と申します。新しいことを始めるのって誰しも不安だと思います。でも大丈夫、私自身もこちらへ通所してイチから学びました。これからは、思い切って一歩前に進んでみようというあなたたちを、精一杯サポートさせていただきます。一緒に頑張っていきましょう!

デザインコース講師の画像

保護者の皆様へ

就労継続支援B型ニイホームNEOPLACEのデザインコースは、新しいカタチの就労継続支援B型を目指しています。 本デザインコースの内容について保護者の皆様へご紹介しています。詳細は下のボタンよりご確認ください。

News&Topics

ニイホームNEOPLACE「グラフィックデザインコース」では、随時無料体験レッスンを開催させていただいております。ご希望の方は、必ず事前に電話にてご予約をお願いいたします。

CONTACT US

ニイホームのデザインコースは春日市にあるニイホームNEOPLACE内で受講していただきます。作業環境はMacを含め、しっかりと整っていますので来所していただければすぐにレッスンに入れます。
ご見学や体験レッスンをご希望の際は、事前にご予約ください。敷地内に無料駐車場もございます。

ニイホームNEOPLACE デザインコース 〒816-0851 福岡県春日市昇町3丁目18